●つながるハングル
残席2名さまになりました!カラダの中からキレイ!韓国発酵食講座
2018年2月25日 l--つながるハングル/イベント告知●水刺齋(スランジェ)
今日はスランジェ新大久保店での韓国菓子と伝統茶のプチセミナーでした! テーマは「薬菓(ヤックァ)」と「韓国甘酒(シッケ)」で どちらも韓国の代表的な伝統飲食。 双方ともにスーパーで買える商品が存在していますが はっきり言 …
韓国コース料理教育プログラムで学んだのは「人望」でした!
2018年2月24日 l--つながるハングルの日々
2月20日(火)~24日(木)に行った韓国コース料理教育プログラムは 無事に終わりました! 今回も事務局を担当いたしました。 招聘した趙希淑(チョ・ヒスク)教授は、平昌(ピョンチャン)オリンピックで VVI …
本日23日(金)21時より募集をスタート!フラワーゼリーと韓国料理のコラボ♪
2018年2月23日 l--つながるハングル/イベント告知
お陰さまで、昨日お知らせした3月31日(土)韓国発酵食講座は 増席分も満席となりました。ありがとうございました! 昨年から、自分自身でも発酵のメカニズムに改めて注目したら 微生物の働きによる食物の変化に魅了されました♪ …
増席しました!韓国発酵食講座土曜日コース!その他お知らせがあります♪
2018年2月22日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
20日火曜日からスタートした、趙希淑(チョ・ヒスク)教授をお迎えしての 韓国コース料理教育プログラムでバタバタしまして、 3日間ブログが更新できませんでした。。。 プログラムも本日が最終日。 事務局としてしっかり勤めを終 …
1時間でキムチ、コチュジャン、薬食が完売しました!ありがとうございました♪
2018年2月19日 l--つながるハングルの日々|--ほんだともみに関するご紹介記事
昨日はコリ文のつどいでした! ワタクシ以前コリ文に通っていました。^^ ここ数年は単発講座でお世話になっているご縁で 今回の出店は金順玉先生からお声掛けいただきました♪ つどいは、コリ文に通っている生徒さん …
マウスピースでダイエット?/韓国発酵食講座お申し込みいただいております♪
2018年2月17日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
沖縄気分もつかの間、仕事が慌ただしくなってきました!! うわーーー。 日本語と韓国語を切り替えてやらなければならないときは 頭から疲れてくるので、体調管理もしっかりしたいと思います。 体調管理といえば! 昨年に顎関節症に …
韓国語の勉強に役立つレシピ本!コリ文のつどいのときにお持ちします♪
2018年2月16日 l--つながるハングル/イベント告知
ワタクシ、すっかり勘違いしておりました。 今日が旧正月の元旦でしたね(笑) 日にちとか曜日の間違いが多いので、本当に気を付けなくては。。。 昨日は18日の日曜日に開催の「コリ文のつどい」で販売する 白菜キム …
3月から韓国発酵食講座を開講いたします♪
2018年2月15日 l--つながるハングル/イベント告知
새해 복 많이 받으세요(セヘ ボン マニ パドゥセヨ) 明日は旧正月の元旦ですね。 今朝、韓国在住の先生たちに新年のご挨拶を送りました♪ お祝いムードの中! 2月20日(火)~22日(木)韓国コース料理教育プログラムの …
料理監修したレシピ集が完成しました!/お休みのお知らせ
2018年2月10日 l--つながるハングルの日々|--ほんだともみに関するご紹介記事
昨晩は、平昌(ピョンチャン)オリンピックの開幕式を パソコン作業しながら観ました♪ 準備段階で色々と不安材料があったようですが 韓国の方たちは日にちが迫ったときに、何としてもやってしまう底力を テレビを観ながらしみじみと …
マスコミの取材受け付けます!
2018年2月8日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
平昌(ピョンチャン)オリンピックの開催が明日9日と迫り 料理研究家の先輩たちが、ニュースなどの取材を受けているのを 度々見るようになりました。^^ 自身も先週日本テレビから電話があり、ある料理の情報確認を 求められました …