●つながるハングル
テーブルウェアフェスティバル2018でディターフェルのランチョンマットをゲット
2018年2月7日 l--つながるハングルの日々
テーブルウェアフェスティバル2018に行ってきました♪ 2月の一大イベントですね。 この写真は着物にビーズで刺繍が施されています。 ビーズ刺繍デザイナー田川啓二さんと黒柳徹子さんのコラボ。 & …
韓国つながりの食事会で聞慶(ムンギョン)五味子ワインのお披露目♪
2018年2月6日 l--つながるハングルの日々●慶尚北道聞慶市
日曜日は、仲良くさせて頂いている(というか、いつも弄られるww) 遠藤兄さんが岩手から上京し、チャッカン食堂に行きたいリクエストに応えて 韓国つながりのメンバーで集結! 男性と女性が4名ずつと、年齢層の高い …
2月27日(火)保谷の「はな食堂」で、カラダの中からキレイ!韓国発酵食講座を開きます♪
2018年2月5日 l--つながるハングル/イベント告知
先月に発売されたMONOQLO(モノクロ)2018年3月号で キムチの食べ比べをご紹介。 ご覧になられた方、いらっしゃいますか?^^ スーパーで買えるキムチを、2時間で20種類を試食するという機会に恵まれたお陰で 日本人 …
甘味が少ない手作りコチュジャンをコリ文のつどいで販売いたします♪
2018年2月1日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日は、崔さんのキムチの崔誠恩(チェ・ソンウン)先生の所へ行って 色々と情報交換してきました♪ 2月9日(土)から始まる平昌(ピョンチャン)オリンピックにあわせて 2月8日(金)の14時過ぎから、NHKのごごナマに崔先生 …
3月3日(土)開催の「料理監修したキムチチゲを楽しむ会」は済州島料理を中心にお届けいたします♪
2018年1月30日 l--つながるハングル/イベント告知●水刺齋(スランジェ)
1月もあっという間に過ぎていきますね! 自分の中で今月は、2018年のための準備月間と位置付けていました♪ 会社を再スタートしたので、いままでとは異なった切り口のサービスやイベントを 行っていきたいという想いがあります! …
宗家料理お披露目会でお出しする梅雀菓(メジャッグァ)
2018年1月27日 l--つながるハングルの日々
今日は、阿佐ヶ谷のハンコックで開催する宗家料理お披露目会。 イベントでお話する内容をまとめようと、8月に全州で教えてくださった先生に 料理についてカカオで確認したところ衝撃の事実が判明! 韓国あるあるみたいな?(笑) & …
ゆず茶を作りました!ゆず茶を利用したお料理もご紹介♪
2018年1月26日 l--つながるハングルの日々l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
昨日、ゆず茶を作りました♪ 2キロ分のゆずは、種を取り除いて下処理したら1.5キロに。 またゆずを仕入れして、作らなくては! 先日、スランジェのプチセミナーでお出ししたゆず茶大根が ご好評でし …
本日25日21時~募集をライン@でスタートします!韓国菓子と伝統茶のプチセミナーと料理監修したキムチチゲを楽しむ会
2018年1月25日 l--つながるハングル/イベント告知●水刺齋(スランジェ)
3ヶ月ぶりに韓国語の勉強を再開しました! まともに話したのは、白羊寺(ペギャンサ)のキムジャンツアー以来ですね。 口が回らなくて愕然としました(苦笑) 書いたり読んだりは勉強を兼ねてFacebookでしているので 韓国語 …
2月18日(日)開催のコリ文のつどいで、キムチグランプリ金賞キムチをご用意いたします♪
2018年1月23日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
つながるハングルを再スタートして、色々な方から 仕事関連のお声掛けをいただいております。^^ ありがとうございます♪ NHKテレビのハングル講座で大人気の金順玉(キム・スノク)先生に お誘いいただきまして、 …
全20種類のキムチを食べ比べました!MONOQLO(モノクロ)2018年3月号でほんだオススメキムチをご紹介しています♪
2018年1月20日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
2017年の年末。 出版社のオフィスで、キムチ20種類を食べ比べました♪ MONOQLO(モノクロ)2018年3月号。 この仕事をいただいたとき、知り合いのメーカーさんの商品があったら のちの …