大邱・慶尚北道にご縁のある方々と池袋の炭火焼肉まうみへ
2020年3月2日 l--韓国料理店/池袋・新宿・新大久保
先週の火曜日は、大邱と慶尚北道に関わりのある方たちと食事会でした!お馴染みのメンバーと久しぶりの方々と情報交換の場にも。^^ 韓国語の池成林先生の教え子さんだったお店、池袋のまうみへ。 最初の焼肉から軽い衝撃。し …
韓国における台所の変遷!レンコン海鮮チヂミ☆ナスラックキッチン
2020年3月1日 l--レシピ:チヂミ・ジョン
3月は普段以上に大忙しのハズが、新型コロナウイルスの影響でかつてないヒマ・・・。 でも前向きに考えると、普段行き届かなかった掃除、有酸素運動のための長距離散歩、じっくり時間をかけた料理作りに時間を充てられることに感謝しよ …
新型コロナウイルスによる発酵食ワークショップ、白菜キムチと水キムチを作る会延期のお知らせ
2020年2月29日 l--つながるハングル/イベント告知
いつもお世話になっております。韓国料理研究家の本田朋美です。 昨日、日本政府から新型コロナウイルスに伴う小中高休校の要請表明を知り、つながるハングル主催のイベント、ワークショップ等は、3月1日(日)~3月15日(日)の2 …
新型コロナウイルスにより5月1日~10日の聞慶伝統茶碗祭りは無期延期です
2020年2月27日 l--聞慶のお祭り・イベント
昨日、聞慶市の係長から連絡があり、5月1日~10日で予定をしていた伝統茶碗祭りは無期延期となりました。 公式サイトでもお知らせしています。 聞慶支庁のサイトでは感染者の数がアップされていて、2月26日16時の …
混ぜるのが楽しいコチュジャン作り!3/1(日)の発酵食ワークショップ1名さま募集いたします!
2020年2月23日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食
一昨日の21日と本日23日、コチュジャン作りの発酵食ワークショップを開催いたしました! 水キムチしかり、コチュジャンしかり、以前に比べて作ってみたいという方々が多くなったと感じます。^^ 最初にみなさまに自己紹介をして頂 …
2020年5月の聞慶茶碗祭り。3月上旬に延期かどうか決まります!
2020年2月22日 l--聞慶のお祭り・イベント
5日ぶりのブログ更新です! 日韓ともに、コロナウイルス感染者増加が、各所に大きな打撃を与えています。 ソウルの視察が終わってから、5月の茶碗祭りに行こうと思っていますと聞慶市に連絡したところ、なんと! 今年の茶碗 …
2/20(木)22時より募集スタート!チャンアチ作りの発酵食ワークショップ!
2020年2月17日 |--韓国の発酵食l--つながるハングル/イベント告知
先週少しお知らせしましたチャンアチ作りの発酵食ワークショップ!2月20日(木)22時より募集をスタートいたします。^^ → 2020年4月17日(金)発酵食ワークショップ テーマ:野菜のチャンアチ(醤漬け) → 20 …
仁川空港のピジュンで購入したチーズソルギにハマりました!
2020年2月16日 l--韓国旅行(京幾道・仁川)
昨晩、ソウルより帰国しました! 5月のミシュランツアーの視察が目的だったので、沢山食べて沢山歩きました。スマホに残っている歩数をチェックしてみたら、3日間で約45,000歩! ミシュランツアー候補の名店以外にもしっかり餅 …
ソウル出張と4月の発酵食ワークショップのお知らせです!テーマは野菜のチャンアチ(醤漬け)です!
2020年2月12日 |--韓国の発酵食l--つながるハングル/イベント告知
大阪から戻ってから新年会やら、韓国語のレッスンなどなど。公私の予定がてんこもりでした。 予定を詰め込みまくると導線や効率を考えて、脳が活性化する気がします(笑) ソウル出張のお知らせです! 2月13日(木)~15日( …
鶴橋で餅活してきました!
2020年2月9日 l--韓国料理店/大阪
大阪に行ってきました! 3月に大阪の辻調理師専門学校のスクーリングを受けて、その翌日にコチュジャン講座をするので打ち合わせをし、親族の用事を済ませてきました。 慌ただしい大阪滞在の中で、鶴橋でしっかり餅活も。^^ …