●韓国料理レシピ
夏を乗り切る!冷製鶏スープ(チョゲタン)レシピです!
2021年6月15日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
韓国には以熱治熱(イヨルチヨル)といって、暑い季節は熱い食事で乗り切るという考え方がありますが!やっぱり冷たいさっぱりしたものが食べたくなりますよね~。 そこで今日は冷製鶏スープのチョゲタン(초계탕)をご紹介いたします。 …
夏らしい一品!とうもろこしと青唐辛子のチヂミのレシピをご紹介いたします!
2021年6月14日 l--レシピ:チヂミ・ジョン
先週は蒸し暑い日が続いた東京ですが、梅雨らしい天気になりましたね。こんな日のご飯は、やはりチヂミでしょうか??? 今日は2週間ぶりにレシピをお届けいたします! 【とうもろこしと青唐辛子のチヂミ(オクススプッコチュ …
本日のレシピは酢コチュジャンを利用した冷やしラーメンです!
2021年5月30日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
一昨日の金曜日、チェッコリさん主催のささきの部屋vol8に出演させていただきました。テーマは「オンライン留学を楽しむコツ」だったのですが、延世大学語学堂の授業と試験に苦しみまくった話になってしまいました(笑) とはいえ、 …
浅漬けキムチ感覚で食べるキュウリの和え物です!
2021年5月27日 l--つながるハングル/イベント告知l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
東京は朝から雨が降っています。雨あしが強いと外に出たくないですよね!(ほんだは、商品製造があったので外出しましたが) そこで今日は、キュウリさえあれば!韓国料理好きの方なら取り揃えていると思われる調味料を使った和え物をご …
エスビー食品さんのnoteにレシピが掲載されました!
2021年5月25日 |--ほんだともみに関するご紹介記事l--レシピ:メインおかず
今日ご紹介するレシピは2つ。エスビー食品さんのnoteに掲載された「ヤンニョムチキン」と「UFOチキン」です! → クリスピー食感の韓国チキンを簡単におうちで作ろう!(ヤンニョムチキン・UFOチキン) おうち …
日本の塩麹と韓国産パプリカを合わせたレシピをご紹介します!
2021年5月23日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
ほんだ家ではなくてはならない塩麹。良く使うのが、鶏むねを一日塩麹で漬けた後、低温調理をして鶏ハムにしたり、クリームシチューやトマトスープに入れたりしています。コンソメを使わなくても、旨味があります。^^ 今日のレシピは塩 …
韓国料理のからしソースを応用して、ゴマからしソースの豚しゃぶサラダ
2021年5月21日 l--レシピ:メインおかず
昨日はTOPIK試験の発表でしたね!TwitterではTOPIK祭り状態で、7月の受験に向けてとても良い刺激になりました。^^ 今日もレシピをご紹介いたします! 【ゴマからしソースの豚しゃぶサラダ】 ■材料( …
雨の日のごはんはお家にあるもので!今日のレシピはワカメチヂミです♪
2021年5月19日 l--レシピ:チヂミ・ジョン
今日の東京は一日雨降りです。こういう日は家にある食材で夕食を完結したいですよね~。 韓国では雨の降る日にチヂミを焼いて食べる習慣がありますので、今日はワカメチヂミ(ミヨクジョン)の作り方をお伝えします! 【ワカメ …
キムチ入りさつま揚げの作り方をご紹介します!
2021年5月16日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
語学堂の修了試験で封印していた韓国ドラマ鑑賞を再スタート!選んだのは、ずーっと気になっていた「ナビレラ」です。70歳にしてバレエに挑戦するドクチュルの姿を見て、7月のTOPIK試験に向け自分にはっぱをかけようと思います。 …
プルコギよりも歴史ある豚肉のみそ焼きのレシピをご紹介します!
2021年5月6日 l--レシピ:メインおかず
GWの外出は食材の買い出しくらいでずっと家にこもっていたので、日々ゆるやかに体重が増え・・・。ネットで美味しい物を買い求めていた結果なので、致し方ないですねぇ。 昨日はお休みしちゃいましたが、今日もレシピをご紹介いたしま …