韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

タグ : 韓国料理教室

韓国伝統菓子「薬果」を手作りする夏の特別ワークショップ!

再び、リアルのワークショップのお知らせです! テーマは、韓国の伝統菓子「薬果(ヤックァ)」。 薬果は、小麦粉を米飴やごま油でこねて揚げ、甘いシロップに漬けた、かつて宮中でも食べられていたお菓子です。 朝鮮時代はこのお菓子 …

薬果(ヤックァ)ワークショップ

高麗時代から伝わる韓菓! 開城チュアクを実習しました♪

もう1ヶ月ほど経ってしまいましたが、先月の5月、よみうりカルチャー自由が丘さんで「開城チュアク」のレッスンを開催させていただきました! 開城チュアクは、日本でも少しずつ知られるようになってきた韓菓で、高麗時代に北朝鮮の開 …

開城チュアク

「韓国料理の根幹」を学ぶディプロマレッスン体験講座!6月17日(火)開催!

4月から開講した「韓国料理ディプロマレッスン」。来週の金曜日には、いよいよ第3回目を迎えます。 このレッスンでは、料理のスキルアップはもちろんのこと、韓国の食文化の学びにも力を入れています。 この「食文化」の部分は、日韓 …

韓国料理ディプロマレッスン

丁寧に作って、ゆっくり味わう。韓国の伝統菓子「薬果(ヤックァ)をご一緒に

現在、絶賛、期末試験中です! 土曜日まで続く長丁場…がんばります! ちなみに、今日はなんと 22時30分〜23時30分という夜の遅い時間に試験を受けなければならず、ちょっとビビっています…… そんな1学期の期末試験が終わ …

薬果(ヤックァ)ワークショップ

韓国麺料理の奥深さを探る!今回のテーマは「麺床(ミョンサン)」!

先週の金曜日に、第2回ディプロマレッスンを開催しました! 今回のテーマは、韓国の伝統的な麺文化を象徴する「麺床(면상 ミョンサン)」。前半の実習では、受講生のみなさまと一緒に4品を仕上げました。 メインとなったのは、「骨 …

韓国料理ディプロマレッスン

6月17日(火)は韓国料理ディプロマレッスン体験講座です!

先月4月より、「韓国料理ディプロマレッスン」がスタートしました! このレッスンは、私が昨年ロンドンで開催されたキムチイベントに参加した際、「韓国料理を広めていくには、後進の育成が不可欠だ」と感じたことから、始める決意をし …

韓国料理ディプロマレッスン 体験講座

「ともみんのオイシイ韓国」のテーマは「冷麺」です!

アンニョンハセヨ~。 昨日、インスタグラムとTiktokで「ともみんのオイシイ韓国」を更新しましたーーー! 今回のテーマは「冷麺」です! 冷麺といえば、真夏の蒸し暑い日に食べるのが最高にオイシイですよね。でも実は「冷麺は …

ともみんのオイシイ韓国 冷麺

デモレッスンを開催しました!使い切れない干し鱈を、開城料理のチヂミに♪

先週の5月8日(木)と10日(土)に、昨年まで行っていた食事会形式のイベントを、新たに「デモレッスン」という形で開催しました! 今回デモンストレーションを行った韓国料理は3品。 牛スネの煮物、アワビご飯、そして1月の北京 …

韓国料理デモレッスン

5月18日(日)、よみうりカルチャー自由が丘で「開城チュアク」を作ります!

お知らせです! 5月18日(日)10時30分から、よみうりカルチャー自由が丘さんで「開城チュアク」作りをします! 久しぶりの韓菓レッスンなので、ドキドキです~♪ 当日はお一人さま5個ほど作っていただく予定です。そして、ラ …

よみうりカルチャー自由が丘 開城チュアク

ナスラックキッチンに「豚肉とジャガイモのコチュジャンスープ」のレシピが掲載されました!

アンニョンハセヨ~。 本日、ナスラックキッチンに「豚肉とジャガイモのコチュジャンスープ(돼지감자짜글이)」のレシピが掲載されました!(なんと!ナスラックキッチンで309本目のレシピ) 今回のレシピでは、豚肉の食べ応えを出 …

豚肉とジャガイモのコチュジャンスープ
1 2 3 30 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP