韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

●おすすめ韓国料理店

おうちごはんは、テーハンミングのワタリガニのしょうゆ漬け(カンジャンケジャン)

一昨日、新大久保のテーハンミングへ。 オーナーの朴賢子(パク・ヒョンジャ)さんとは、付き合いが結構長くて、時々会って情報交換しています。^^ 最近オンラインで商品販売を始めたと知ったので、ワタリガニのしょうゆ漬け(カンジ …

大邱・慶尚北道にご縁のある方々と池袋の炭火焼肉まうみへ

先週の火曜日は、大邱と慶尚北道に関わりのある方たちと食事会でした!お馴染みのメンバーと久しぶりの方々と情報交換の場にも。^^     韓国語の池成林先生の教え子さんだったお店、池袋のまうみへ。 最初の焼肉から軽い衝撃。し …

鶴橋で餅活してきました!

大阪に行ってきました! 3月に大阪の辻調理師専門学校のスクーリングを受けて、その翌日にコチュジャン講座をするので打ち合わせをし、親族の用事を済ませてきました。 慌ただしい大阪滞在の中で、鶴橋でしっかり餅活も。^^     …

船堀の韓国料理店「儘や」で頂いたチャンジャキムチ!

昨日は韓国つながりのメンバーで船堀の韓国料理店「儘や」さんで食事会でした! メニューの中で特にチュクミ(イイダコ)の鍋が有名だと聞いていたのでめっちゃ楽しみにしていたところ、全く期待を裏切らない素晴らしいお店でした。 店 …

オスカル!はなきんリサーチ★ナムルの美味しい店!サムスンネ編

7月12日放送のオスカル!はなきんリサーチでご紹介したナムルの美味しい店について、記事を書くのは本日ラスト! 合鴨肉専門店のサムスンネさんです! ママさんとは8年ほどの付き合いになるかと思います。^^ 壁にはラッキー池田 …

オスカル!はなきんリサーチ★ナムルの美味しい店!張家編

7月12日放送のオスカル!はなきんリサーチでご紹介したナムルの美味しい店。     今日は赤坂の張家さんについて書きます!     張家さんのこだわり。一つはかえし醤油です。 野菜のだし汁に、醤油やみりんなどを加えて加熱 …

オスカル!はなきんリサーチ★ナムルの美味しい店!ハンコック編

今日はオスカル!はなきんリサーチで3番目にご紹介したハンコックさんについて書きたいと思います。^^     阿佐ヶ谷にあるハンコック。     オーナーは林シェフは、韓国料理に魅了されて韓国で調理師免許を取得し、高級韓定 …

オスカル!はなきんリサーチ★ナムルの美味しい店!板橋冷麺編

昨日はハンコック林シェフとのコラボイベント慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会でした♪ 先日のオスカル!はなきんリサーチでは今回ご紹介する板橋冷麺さんに加えてハンコックさんも登場しているんですが。 話を聞いたところ、リア …

オスカル!はなきんリサーチ★ナムルの美味しい店!スランジェ新宿店編

ここしばらくバタバタしていて、ブログの更新が途切れ途切れになってしまいました・・・。 早速ですが、オスカル!はなきんリサーチで紹介したお店を一つ一つブログに書きたいと思います♪     まずは、スランジェ新宿店! タカシ …

人生2回目のホットドッグ(ハットグ)!新大久保に新たにアリランホットドッグがオープンしました!

今日は急きょ新大久保のテーハンミングでコチュジャン作りの教室を開催いたしました! ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。^^レポは後日書きます! 今日はテーハンミングの周辺は人でにぎわっていました。というのも …

« 1 5 6 7 20 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP