●韓国料理レシピ
レタスの大量消費にお役立ちのレタスナムルの作り方!
2022年4月19日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
先日、スーパーでレタスを購入したら、家の冷蔵庫に丸々1個残っていることに気が付きました・・・。そこで、久しぶりにレタスナムル作り♪ レタスを一気に消費するには、とってもお手軽ですね。^^今日はせっかくなので、昨年ご紹介し …
キムチを使った韓国おにぎりの作り方!
2022年4月6日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
色々調べ物をしていたんですが、韓国おにぎりのチュモクパプ(チュモッパッ)って人気あるんですね! カルディから「チュモッパの素」が出ていてビックリしました。韓国語のチュモッ(주먹)はこぶし、 パッ(밥)はご飯の意味ですね。 …
今夜のおかずにいかがでしょう? じゃがいもと韓国おでんの炒め物
2022年3月23日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
昨日は電力ひっ迫警報が出ていたのでTOPIKの勉強をしたり、韓国ドラマ「気象庁の人々」を見たりして大人しく過ごしました。電気のありがたさが身に染みた一日でしたね。。。 さて! 今日も韓国料理のレシピをひとつご紹介いたしま …
昨日のおうちごはんは、冷蔵庫の残り物で作ったしょうゆ味のトッポッキでした!
2022年3月15日 l--レシピ:メインおかず
昨日は新宿のスランジェで春の温活メニューの試食と、夏メニューの打ち合わせでした。春メニューは改めて記事に書きますね! 帰宅後にネットで韓国料理の写真を見ていたら、しょうゆ味のトッポッキが久しぶりに食べたくなり、冷蔵庫の残 …
ジャージャー麺のソースでチャーハン! 罪なほどおいしいです(笑)
2022年2月24日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
一時期、韓国で一週間という短期の語学留学を繰り返していたとき、良く食事をしていた場所はキンパ天国、サムゲタンやソルロンタン屋、そして中華屋さんでした。どこも気兼ねなくひとりごはんが食べられるお店ですよね~。 あるとき、中 …
望遠市場(マンウォンシジャン)のしぼりたてのごま油でほうれん草ナムル!
2022年2月20日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
韓国コスメライターのジャヨンミさんのセレクトショップから、注文したシートマスクなどが昨日届きました! ネットショップでぽちって4日で韓国から到着。思いのほか早く手元に届いてビックリでした。 さ …
ワカメスープは牡蠣入りも美味しいですよ!
2022年2月19日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
真牡蠣の旬が終盤に入りましたよね! そこで今日は牡蠣入りのワカメスープの作り方をご紹介します! 【牡蠣のワカメスープ(クルミヨクッ)】 調理時間:20分 ■材料(2人分) カットワカメ(乾燥) …
食べすぎ注意の牛肉と大豆もやしの炊き込みごはん!
2022年2月17日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
今日は「牛肉と大豆もやしの炊き込みごはん」のレシピをご紹介します! 今夜のおうちごはんに作ってみたいな~という方は、スーパーでお買い物して来てくださいね。^^ 【牛肉と大豆もやしの炊き込みごは …
今日のレシピは豚肉のピリ辛炒めのチェユクポックムです!
2022年2月16日 l--レシピ:メインおかず
最近レシピをのせまくっているんですが、すぐに作ってくださる方がいらっしゃってありがたいです! 少しでもおうちごはんのお役に立てられたらいいな~と思っています。^^ 今日は比較的短い時間で作れる「豚肉のピリ辛炒め(チェユク …
市販の鶏団子を使って鶏団子スープ!
2022年2月14日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
冬におうちごはんでよく食べるものといえば、やっぱり鍋料理でしょうか??? 我が家では、週に1度の割合で食卓にのぼります。^^ 例えば、鶏鍋を作るときにのスープは出汁パックで出汁を取って、薄口しょうゆと塩で味付け。食べる …