l–つながるハングルの日々
高麗時代から伝わる韓菓! 開城チュアクを実習しました♪
2025年6月14日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
もう1ヶ月ほど経ってしまいましたが、先月の5月、よみうりカルチャー自由が丘さんで「開城チュアク」のレッスンを開催させていただきました! 開城チュアクは、日本でも少しずつ知られるようになってきた韓菓で、高麗時代に北朝鮮の開 …
韓国麺料理の奥深さを探る!今回のテーマは「麺床(ミョンサン)」!
2025年6月2日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
先週の金曜日に、第2回ディプロマレッスンを開催しました! 今回のテーマは、韓国の伝統的な麺文化を象徴する「麺床(면상 ミョンサン)」。前半の実習では、受講生のみなさまと一緒に4品を仕上げました。 メインとなったのは、「骨 …
和洋中韓のコラボ!アカエイ料理の試食会
2025年5月17日 l--つながるハングルの日々
先日の火曜日、一般社団法人 日本食文化国際交流協会さんよりお声がけいただき、アカエイの食材活用を広める広報活動の一環として、試食会に参加させていただきました。 瀬戸内海ではアカエイが多く水揚げされるそうですが、漁網を破る …
デモレッスンを開催しました!使い切れない干し鱈を、開城料理のチヂミに♪
2025年5月12日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
先週の5月8日(木)と10日(土)に、昨年まで行っていた食事会形式のイベントを、新たに「デモレッスン」という形で開催しました! 今回デモンストレーションを行った韓国料理は3品。 牛スネの煮物、アワビご飯、そして1月の北京 …
孤独のグルメや隣の国のグルメイトで紹介された池袋楊2号店!
2025年4月24日 l--つながるハングルの日々
ちょっと前のことなんですが、ドラマ「孤独のグルメ」やNetflix「隣の国のグルメイト」で紹介された池袋楊2号店に行って来ましたーーー! こちらのお店は1号店もありますが、2号店はオープン前からお客さんが並んでいました。 …
韓国料理ディプロマレッスン、スタートしました!
2025年4月19日 l--つながるハングルの日々
昨日、第1回目の韓国料理ディプロマレッスンを実施しました! 第1回目のテーマは「粥床(죽상)」。実技はアワビ粥、イカの塩辛、韓国かぼちゃの塩辛スープ、これにプラス、うるち米の餅のチョルピョンでした! まずは自己紹介をして …
Tiltokとインスタグラムで「ともみんのオイシイ韓国」始めました!
2025年4月14日 l--つながるハングルの日々|--ほんだともみに関するご紹介記事
アンニョンハセヨ~。 昨日から、Tiltokとインスタグラムで「ともみんのオイシイ韓国」を始めました! 「ともみんのオイシイ韓国」は毎回1つのテーマについてお話したり、韓国料理の作り方をお伝えしたりするショート動画です☆ …
北朝鮮が見えるスターバックスに行って来ました!
2025年4月11日 l--つながるハングルの日々l--韓国旅行(京幾道・仁川)
先日、ちょっと訪韓しました。 本来なら韓国でお世話になっている方たちにお声がけしたかったのですが、大統領の弾劾審判などで予定が変わり、ご挨拶できず帰国しました……次回、一人で韓国に行くときはご連絡します! 今回の韓国滞在 …
韓国料理ディプロマレッスン体験講座を開催いたしました!
2025年3月23日 l--つながるハングルの日々
先日の3月18日に、韓国料理ディプロマレッスン体験講座を開催いたしました! このレッスンは、韓国料理研究家として15年活動をしてきた本田朋美が、後進の育成と韓国料理のさらなる普及を目的とし、今後、韓国料理を仕事にしたい方 …
グルメリポーターの菊田あや子さん主催の韓国料理教室!
2025年3月10日 l--つながるハングルの日々|--ほんだともみに関するご紹介記事
3月8日(土)に阿佐ヶ谷のHANCOOKさんで、グルメリポーターの菊田あや子さん主催の韓国料理教室がありました! ご参加された方は、菊田さんが運営されていらっしゃるオトナARMYのオンラインサロンメンバーの方たちです。 …
![[3ページ目] l–つながるハングルの日々 | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)














